
【録画視聴チケット】2020/5/13 ソーシャルスペースを持つ者たちの、 コロナショックの嘆きとこれから
¥1,000 税込
※こちらはダウンロード商品です
20200513_socialspace.html
1.67KB
<録画視聴するにあたって>
・当日のライブ配信録画の視聴チケットです。
・視聴の際は、動画詳細に記載の目次をぜひご参照ください。
<動画の目次>
0:17 企画スタート、ハチドリ舎について
6:03 企画の趣旨とゲストの紹介
12:05 自己紹介とコロナで受けた影響
┗市川育夢さん(コワーキングスペース Shake Hands)
┗24:04 鈴木英士さん(OluOlucafe)
┗37:08 安彦(ハチドリ舎)
┗52:14 平尾順平さん(ひろしまジン大学)
1:07:55 ざっくばらんにクロストーク
┗1:10:10 集まれない今、コミュニティ作りはどうする?
┗1:22:00 ソーシャルスペースを支える人とのつながり、信用経済の話
┗1:26:00 赤字に動じない理由(こんな制度を具体的に使っているよ)
┗1:36:42 オンライン化と情報格差について
┗1:46:57 コロナの影響を受けて、変えようと思っていること
1:57:02 最後に一言ずつ
■■□――――――――――□■■
<オンライン開催>
ソーシャルスペースを持つ者たちの、
コロナショックの嘆きとこれから
■■□――――――――――□■■
多くの事業者が大小様々に影響を受ける、コロナの状況下。
広島のソーシャルスペースはどんな影響を受けてるんだろう?
これからのことはどんな風に考えているんだろう?
正直なぶっちゃけ話と今後の話をしてみます。
話し手はコワーキングスペースShake Handsの市川育夢さん、
ひろしまジン大学の平尾順平さん、ハチドリ舎の安彦です。
Youtubeライブ配信にて開催!
————イベント詳細————
ソーシャルスペースを持つ者たちの、
コロナショックの嘆きとこれから
【日時】
5/13(水)19:00-21:00
【参加費】
1,000円
【申込方法】
チケットは本ページからご購入ください。購入後、Youtubeの視聴用URLを記載したHTMLファイルをダウンロードできるようになります。
【主催】
Social Book Cafe ハチドリ舎
【お問い合わせ】
TEL:082-576-4368
mail:hachidorisha@gmail.com
————————————————————
その他のアイテム
-
- 【録画視聴チケット】2021/9/25 遺構を街にのこす意味を問い直す 〜足元に重なる"ひろしま"の歴史〜
- ¥1,000
-
- 【録画視聴チケット】2021/4/11 河井あんり氏当選無効再選挙! 候補者「核政策」アンケート結果報告
- ¥800
-
- 【録画視聴チケット】2022/4/21 弁護士BAR「学校教育のなかの憲法」
- ¥1,200
-
- 【録画視聴チケット】2020/3/8 会って知るシリーズ⑫ 特別養子縁組をした神庭さん一家
- ¥1,500
-
- 【録画視聴チケット】2022/4/24 中国山地から考える 資材販売員さんに聞く、獣害対策資材!!
- ¥1,200
-
- 【録画視聴チケット】2021/10/30 オリンピックとナショナリズム、そしてコロナ 〜変わりゆく「平和の祭典」の本質を見つめる〜
- ¥1,500