
【録画視聴チケット】2020/4/17 絵本が教えてくれる「不寛容」
1,000円
※こちらはダウンロード商品です
20200417_ehon.html
1.74KB
<録画視聴するにあたって>
・当日のライブ配信録画の視聴チケットです。
・視聴の際は、動画詳細に記載の目次をぜひご参照ください。
・企画の流れ
ハチドリ舎について、企画ついての説明
今回のテーマ「不寛容」とは?
絵本の紹介(8冊+α)
Q&A
おわりに
■■□―――――――――□■■
絵本が教えてくれる「不寛容」
■■□―――――――――□■■
イベントページはこちら:
https://www.facebook.com/events/147646476552785/
好評の絵本が教えてくれる企画。
「大切なことは絵本がすべて教えてくれる」という、児童図書相談士の亀井佳代子さんにテーマに合わせて絵本を紹介いただきます。
毎回店主あびこがテーマを設定しているのですが、今回のテーマは「不寛容」。
一度バッシングが集まると再起が難しくなる社会、自分と誰かの「違い」を受け入れられず、時に人格否定までしてしまうコミュニケーション…今日本社会に溢れる「不寛容」に、絵本を通してどう向き合えるでしょうか。
絵本を通してどんな風に子どもと共有するのか、一緒に聞いてみましょう。
<講師の亀井さんから>
「長年、保育士をしながら様々なところで
絵本の学びを続けてきました。
絵本の深くて広くて楽しい世界を、
多くの方と共有したくて、絵本についてのお話をしています。」
————イベント詳細————
絵本が教えてくれる「不寛容」
【日時】
4/17(金) 19:00〜20:30(18:30受付開始)
【視聴料】
1,000円
【申込方法】
チケットは本ページからご購入ください。購入後、Youtubeの視聴用URLを記載したHTMLファイルをダウンロードできるようになります。
【主催】
Social Book Cafe ハチドリ舎
【お問い合わせ】
TEL:082-576-4368
mail:[email protected]
————————————————————
その他のアイテム
-
- 【録画視聴チケット】2023/6/6 みんなでつくる中国山地コラボ企画 「奥出雲で"まちのにぎわい"をつくる不動産会社」
- ¥1,200
-
- 【録画視聴チケット】2023/8/20 「維新を取材してみえた、日本の政治とメディアのいま」 オフライン登壇:朝日新聞記者 南彰さん
- ¥1,500
-
- 【録画視聴チケット】2023/6/22 弁護士BAR「冤罪と人権」 西 剛謙弁護士
- ¥1,200
-
- 【録画視聴チケット】2022/10/16 映画「原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち」出演 近藤恵さんが語るソーラーシェアリングの可能性
- ¥1,500
-
- 【録画視聴チケット】2022/11/26 「時代に合わせた、声のあげかた」 〜石川県のアクティビスト 小原美由紀さんに聞く〜
- ¥1,500
-
- 【録画視聴チケット】2023/10/13 弁護士BAR 「マイナンバーとプライバシー」
- ¥1,200