
【録画視聴チケット】2021/1/23 みんなで語ろう中国山地
800円
※こちらはダウンロード商品です
R20210123_chugokusanchi.html
3.96KB
※当日のライブ配信録画の視聴チケットです。
【過疎は終わった、ってほんと?】
「みんなでつくる中国山地」という本をご存知でしょうか? 島根、広島、岡山、山口などの「中山間地域」と言われるエリアを舞台に、持続可能な社会のありかたや、いまこの地域で起きていること、地域で生きる魅力的な人たちの生き方などを紹介する本です。2019年に狼煙号、2020年に創刊号が発刊され、以後毎年1号、全100号の発刊を目指しています。
今、なぜこういう本が必要とされているの?とか、そもそも「過疎」ってなんだっけ?とか、中国山地で今、どんなことが起きているの?みたいなお話を、会場に集まった人みんなでできたらいいなと思っています。
【語り合うのは…】
☆この本を作った人!
島根を拠点に活動するローカルジャーナリストの田中輝美さん
☆この本が気になってる人!
広島で生まれ、東京に旅立ち、広島に戻ってきた作家の清水浩司さん
☆この本を読んで島根に行った人!
神奈川で生まれ、広島で転校生になり、30年間広島で暮らすTJ Hiroshima編集者の山猫
そして当日参加してくださる皆さんです。どの町とっても他人事ではない、過疎や、この先の未来のありかたについて、ハチドリ舎で語り合ってみませんか?
————イベント詳細————
みんなで語ろう中国山地
【実施日時】
1/23(土) 19:00〜21:00
【視聴料】
800円
【主催】
Social Book Cafe ハチドリ舎
中国山地編集舎
【お問い合わせ】
TEL:082-576-4368
mail:[email protected]
その他のアイテム
-
- 【録画視聴チケット】2024/10/26 『日本の未来は島根がつくる』著者 田中輝美さんトーク
- ¥1,600
-
- 【録画視聴チケット】2024/10/2 『なくしたものとつながる生き方』著者 尾角光美さんと語る コロナ下・災害…「あいまいな喪失」とグリーフケア
- ¥1,600
-
- 【録画視聴チケット】2025/2/28 みんなでつくる中国山地コラボ企画「サステナブルファーマー!」 地域資源だけを使って養鶏に取り組む ふぁーむbuffo 岩崎奈穂さん
- ¥1,200
-
- 【録画視聴チケット】2025/2/14 地球上から放射能の被害をなくすために 映画監督 伊東英朗さん × シンガーソングライター 瀬戸麻由 対談&ライブ
- ¥1,500
-
- 【録画視聴チケット】2024/12/16 高成田健さんとゲーム形式でシミュレーション! 「協同労働」で無理なく、責任を分け合って、やりたい事業をする
- ¥1,200
-
- 【録画視聴チケット】2024/5/17 『半農半X』という言葉が生まれて30年、産みの親 塩見直紀さんと改めて考えるわたしたちの生き方とこれからの社会
- ¥1,200