
【録画視聴チケット】2021/3/11 ポスト3.11〜映画・アートからみる原発事故
¥1,200 税込
※こちらはダウンロード商品です
R20210311_post311.html
3.77KB
※当日のライブ配信録画の視聴チケットです。
■■□―――――――――――――□■■
ポスト3.11〜映画・アートからみる原発事故
■■□―――――――――――――□■■
東日本大震災から10年を迎える日。
当時を振り返るだけでなく、この10年で日本はどのように変わったのか・変わらなかったのかを考えてみませんか。
震災以後のドキュメンタリー映画を通して再考する一冊、「NO NUKES―〈ポスト3・11〉映画の力・アートの力―」著者のミツヨ・ワダ・マルシアーノさんにお話を伺います。
タイトルにもある通り、主に注目するのは福島の原発事故をどのようにドキュメンタリーが伝えているのかという変遷です。この10年間で映像が反原発にどう貢献しているか、またはしていないのか。
お話を伺いながら、一緒にこの10年間と、今の社会を省みてみませんか。
<ゲストプロフィール>
ミツヨ・ワダ・マルシアーノさん
京都大学文学研究科・国際文化越境専攻長。専門領域は映画・メディア研究。著書は『ニッポン・モダン——日本映画1920・30年代』(2009年)、『デジタル時代の日本映画——新しい映画のために』(2010年)、『「戦後」日本映画論——一九五〇年代を読む』(編著、2012年)、『〈ポスト3.11〉メディア言説再考』(編著、2019年)、『NO NUKES——〈ポスト3.11〉映画の力・アートの力』(2021年)など。
————イベント詳細————
ポスト3.11〜映画・アートからみる原発事故
【日時】
3/11(木) 19:00〜21:00
【参加費】
1,200円
【申し込み方法】
本チケットをご購入ください。購入後、HTMLファイルがダウンロードできるようになります。そのHTMLファイルに動画視聴URLを記載しております。
【主催】
Social Book Cafe ハチドリ舎
【お問い合わせ】
TEL:082-576-4368
mail:hachidorisha@gmail.com
————————————————————
その他のアイテム
-
- 【録画視聴チケット】2020/10/16 絵本が教えてくれる 「経済」
- ¥1,200
-
- 【録画視聴チケット】2020/8/21 絵本が教えてくれる 「人種差別」
- ¥1,200
-
- 【録画視聴チケット】2021/8/25 弁護士BAR:重要土地規制法案
- ¥1,200
-
- 【録画視聴チケット】2021/5/27 弁護士BAR 「なぜあんなに引き伸ばせたの?河井問題裁判」
- ¥1,200
-
- 【録画視聴チケット】2022/5/5 ひろしま未来カルチャー会議Vol.0 どうする!?わたしたちの図書館!
- ¥1,500
-
- 【録画視聴チケット】2020/7/19 竹本やすひろさん著書 「うんちは宇宙なのだ」トークイベント
- ¥1,500