
【録画視聴チケット】2021/12/15 弁護士BAR: なぜ生活保護を「申し訳ない」と思うのか? 〜日本の救貧制度の歴史から紐解く〜
1,200円
※こちらはダウンロード商品です
R20211215_bengoshibar.html
4.18KB
※当日のライブ配信録画の視聴チケットです。
■■□―――――――――――――□■■
弁護士BAR: なぜ生活保護を「申し訳ない」と思うのか?
〜日本の救貧制度の歴史から紐解く〜
■■□―――――――――――――□■■
「生活保護は不正だらけ」「貧困は自己責任」など、生活保護に対する不寛容な言葉や反応が蔓延する日本社会。
でもそもそも制度として、どのように生活保護ができたのか?
そういう制度はもっと昔にもあったのか?
一緒に紐解いていきましょう。
今回の話し手は坂本慶太弁護士。
飲み語りながら学べる激レアBAR。
————イベント詳細————
弁護士BAR: なぜ生活保護を「申し訳ない」と思うのか?
〜日本の救貧制度の歴史から紐解く〜
【実施日時】
12/15(水)19:00〜20:30
【視聴料】
1,200円
【申し込み方法】
本チケットをご購入ください。
購入後、HTMLファイルがダウンロードできるようになります。そのHTMLファイルに視聴URLを記載しております。
【共催】
平和憲法を守る弁護士の会(広島)
ハチドリ舎
【お問い合わせ】
TEL:082-576-4368
mail:[email protected]
————————————————————
その他のアイテム
-
- 【録画視聴チケット】2022/8/12 〜みんなでつくる中国山地コラボ企画〜 安芸高田発の鹿肉ブランドを展開する金沢大基さん
- ¥1,200
-
- 【録画視聴チケット】2022/3/24 津田大介さんと考える! 「社会運動とネット炎上」
- ¥1,800
-
- 【録画視聴チケット】2022/4/16 認知症漫談 〜イライラが消える接し方〜
- ¥1,500
-
- 【録画視聴チケット】2021/11/21 「わたしたちはなぜ戦争をするのか」 1990年代の旧ユーゴ紛争から考える
- ¥1,200
-
- 【録画視聴チケット】2023/1/25 『ナリワイをつくる』著者 伊藤洋志さんと一緒に学ぶ 「就職も会社設立もせず、搾取されずにはたらくには?」 ゲスト:ワーカーズコープ 玉木さん&高成田さん
- ¥1,600
-
- 【録画視聴チケット】2022/2/5 「新田サドベリースクール」スタッフと生徒が語る 自由な学校づくりとそのリアル
- ¥1,500