
【録画視聴チケット】2022/1/27 農家にとっての野生動物 〜中国山地から考える〜(ゲストはオンライン登壇)
¥1,200 税込
※こちらはダウンロード商品です
R20220127_chugokusanchi.html
4.05KB
※当日のライブ配信録画の視聴チケットです。
■■□―――――――――――□■■
農家にとっての野生動物
〜中国山地から考える〜
※ゲストはオンライン登壇
■■□―――――――――――□■■
岡山県真庭市中和地区の山岡伸行さんは、仕事の傍らコメなどをつくり、同級生の仲間たちとイノシシ駆除を行って農地を守っています。これまで約200頭の猪を檻や罠を使ってとってきました。
「相手も必死なんですよ」。
野生動物との向き合い方は簡単ではないという山岡さんから獣害対策のリアルを伺います。
ゲストは山岡伸行さん(兼業農家、猟師)、田中輝美さん(みんなでつくる中国山地百年会議)。
<ゲストプロフィール>
山岡伸行(やまおか・のぶゆき)
中国山地の鳥取県境、約600人が暮らす岡山県真庭市中和(ちゅうか)地区の出身・在住。Uターン後、仕事の傍ら4ヘクタールの農地でコメ・ソバなどをつくるとともに、同級生の仲間たちとイノシシ駆除を行い、農地を守る。「真庭なりわい塾」のサポーターも務める。
田中輝美(たなか・てるみ)
島根県浜田市金城町在住。山陰中央新報社記者を経て独立。ローカルジャーナリストとして、地域のニュースを記録、発信している。100年続ける年刊誌『みんなでつくる中国山地』の事務局を務めながら、執筆や編集を行う。2021年春、島根県立大学地域政策学部に着任。
————イベント詳細————
農家にとっての野生動物
〜中国山地から考える〜
【実施日時】
1/27(木)19:00〜21:00
【視聴料】
1,200円
【申し込み方法】
購入後、STORESより送られてくる注文確認メール(もしくは支払い確認メール)内にある「ダウンードボタン」で、HTMLファイルをダウンロードできます。そのHTMLファイルに視聴URLを記載しております(携帯の場合、ダウンロードしたファイルが確認しずらいので、PCでの参加をおすすめします。)
【共催】
みんなでつくる中国山地百年会議
ハチドリ舎
【お問い合わせ】
TEL:082-576-4368
mail:hachidorisha@gmail.com
————————————————————
その他のアイテム
-
- 【録画視聴チケット】2021/4/30 教えて!あなたの町の学校図書館 〜関係者さん達と考える活用法〜
- ¥1,200
-
- 【録画視聴チケット】2021/3/7 敵対視せず、そこに有る”性差別”構造を考察する会
- ¥800
-
- 【録画視聴チケット】2020/9/30 弁護士BAR 「神話から天皇制度を考える」
- ¥1,200
-
- 【録画視聴チケット】2021/10/16 みんなでつくる中国山地 第2号出版記念! わたしの推し記事!リレーバトル
- ¥1,000
-
- 【録画視聴チケット】2021/7/29 弁護士BAR テーマ「入管難民法改正問題」
- ¥1,200
-
- 【録画視聴チケット】2020/7/19 竹本やすひろさん著書 「うんちは宇宙なのだ」トークイベント
- ¥1,500