{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

【録画視聴チケット】2022/3/20 野生動物を学び、野生動物に学ぶ 中国山地から考える

1,200円

※こちらはダウンロード商品です

R20220320_chugokusanchi.html

4.01KB

※当日のライブ配信録画の視聴チケットです。 ■■□―――――――――――□■■ 野生動物を学び、野生動物に学ぶ 中国山地から考える ■■□―――――――――――□■■ ★オンラインのみで開催予定! 岡山理科大学動物学科で野生動物を研究する中本敦さん。 岡山県の哺乳類の生態と保全のほか、オオコウモリの生態と保全、都市動物としてのジャコウネズミの生態など、多様な研究テーマに取り組んでいます。 「動物を学び、動物に学ぶ」を掲げる中本さんと一緒に、人と野生動物の共存について考えてみませんか。 <ゲストプロフィール> 中本敦(なかもと・あつし)さん 緑のふるさと協力隊として宮崎県日之影町で1年間の農山村振興にかかわった経験により、一念発起して大学へ進学、野生動物の勉強を始める。琉球大学博士後期課程修了後、ポスドク研究員や非常勤講師を経て、現在は岡山理科大学動物学科講師として、人と野生動物の共存を考える。 ————イベント詳細———— 野生動物を学び、野生動物に学ぶ 中国山地から考える 【日時】  3/20(日)19:00〜21:00 【参加費】  1,200円 【申し込み方法】 オンライン参加:本チケットをご購入ください。  購入後、STORESより送られてくる注文確認メール(もしくは支払い確認メール)内にある「ダウンードボタン」で、HTMLファイルをダウンロードできます。そのHTMLファイルにzoom参加URLを記載しております(携帯の場合、ダウンロードしたファイルが確認しずらいので、PCでの参加をおすすめします。)企画中・企画後にYoutube配信を視聴いただくことも可能です。 ※本企画は「Zoom」を使用します。開始までに下記URLよりZoomアプリをインストールしておいてください。  https://zoom.us/download#client_4meeting 【共催】  みんなでつくる中国山地百年会議   ハチドリ舎 【お問い合わせ】  TEL:082-576-4368  mail:[email protected] ————————————————————

セール中のアイテム