
【録画視聴チケット】2022/4/23 「主夫ってどうなの?」 〜7才と2才の娘を育てる専業主夫10年目 琢磨さんに聞く〜
¥1,200 税込
※こちらはダウンロード商品です
R20220423_gender.html
4.06KB
※当日のライブ配信録画の視聴チケットです。
■■□――――――――――□■■
「主夫ってどうなの?」
〜7才と2才の娘を育てる専業主夫10年目 琢磨さんに聞く〜
■■□――――――――――□■■
地方進学校出身、大手企業に就職したのち、全部手放す選択をして主夫になった琢磨さん。
どういう経緯で今の選択に至ったのか、実際の生活の中で見えたもの、ジェンダー観の変化や、最近のフェミニズムにまつわる言論について思うことなどなどお話しいただきます。
<ゲストプロフィール>
中島琢磨(なかじま・たくま)さん
1980年生まれ。群馬県出身。事実婚。7歳、2歳、二人の娘の父。2009年早期退職。東日本大地震をきっかけに2011年末に現パートナー宅に転がり込む形で東京から京都へ移住。2013年からパートナーの仕事に伴い熊本に移住し本格的に主夫生活を開始。パートナーは育休は取得せず仕事復帰。2021年から再び京都在住。
早期退職後の自由度の高い時期に、自分がやりたいこと、必要なことが意外と少ないことがわかったので、家事・子育てをメインにして生きることに納得している。いまは家族で近所の商店街を散歩するのが幸せ。
————イベント詳細————
「主夫ってどうなの?」
〜7才と2才の娘を育てる専業主夫10年目 琢磨さんに聞く〜
【実施日時】
4/23(土)19:00〜21:00
【視聴料】
1,200円
【申し込み方法】
本チケットをご購入ください。
購入後、STORESより送られてくる注文確認メール(もしくは支払い確認メール)内にある「ダウンードボタン」で、HTMLファイルをダウンロードできます。そのHTMLファイルに視聴URLを記載しております(携帯の場合、ダウンロードしたファイルが確認しずらいので、PCでの参加をおすすめします。)
【共催】
ジェンダーを考える広島県民有志 × ハチドリ舎
【お問い合わせ】
TEL:082-576-4368
mail:hachidorisha@gmail.com
————————————————————
その他のアイテム
-
- 【録画視聴チケット】2021/11/18 四國五郎・木内みどりと私 〜時代を超えて紡がれる意志〜
- ¥1,500
-
- 【録画視聴チケット】2021/5/25 広島にも反差別条例が必要な理由 角南圭祐著「ヘイトスピーチと対抗報道」 出版記念トーク:聞き手 権鉉基
- ¥1,000
-
- 【録画視聴チケット】2021/5/21 ほんまはどうなん?風力発電 〜広島西ウィンドファーム大規模開発から考える〜
- ¥1,200
-
- 【録画視聴チケット】2022/1/10 店主あびこが語る!赤裸々ハウツートーク 「オンライン配信、こうやって始めたよ」
- ¥1,000
-
- 【録画視聴チケット】2021/7/29 弁護士BAR テーマ「入管難民法改正問題」
- ¥1,200
-
- 【録画視聴チケット】2022/3/20 わたしの身近なジェンダーギャップ体験談話
- ¥1,000