
【録画視聴チケット】2022/10/29 〜いつか必ず訪れる死別にそなえて〜 実践者に学ぶ、聞き書きインタビューのコツ
1,500円
※こちらはダウンロード商品です
R20221029_lifestoryinterview.html
4.08KB
※当日のライブ配信録画の視聴チケットです。
■■□―――――――――――□■■
〜いつか必ず訪れる死別にそなえて〜
実践者に学ぶ、聞き書きインタビューのコツ
■■□―――――――――――□■■
4度目のライフストーリーインタビュー企画。
緩和ケアの現場で聞き書きが始まるなど、新しい動きが生まれています。
前半は取り組みを共有し、後半は実践も含めてワークショップ形式で聞き書きインタビューのコツをお伝えします。
ゲストはカウンセラー・梶原慶さん、
作家&ライター・清水浩司さん、
外科医・矢野雷太さん。
<ゲストプロフィール>
◆梶原 慶(かじはら けい)さん
公認心理師・臨床心理士。17年間勤務した精神科病院を2020年4月に退職。現在はスクールカウンセラーとして働きながら、フリーのカウンセラーとして、カウンセリング、メンタルヘルスにまつわる研修・ワークショップなどを県内各地で開催。「悩み語りのゆるライズ・悩み相談の遊び化」をミッションに掲げ、誰もが気軽に利用できるメンタルヘルスサービスのかたちを模索中。
◆清水浩司(しみず こうじ)さん
1971年生まれ、広島出身。一橋大学社会学部卒業。雑誌編集者を経てフリーランスのライター/編集者として独立。音楽/映画/文学などを中心に活動する。2011年に川崎フーフ名義で発表した書籍『がんフーフー日記』が話題となり、2015年 映画『夫婦フーフー日記』として公開。2011年より故郷・広島に拠点を移し、現在はラジオのパーソナリティなど多岐にわたって活躍中。
◆矢野雷太(やの らいた)さん
広島市内の病院で勤務する外科医です。「最期はあなたに看取ってもらいたい」と言ってもらえる外科医を目指し、手術等の外科診療と並行して、栄養療法や緩和ケアにも注力しています。これから数十年つづく高齢社会を笑顔で乗り切るために、「ときどき入院ほぼ在宅」を目指して、在宅医療をバックアップする入院診療も行なっています。
————イベント詳細————
〜いつか必ず訪れる死別にそなえて〜
実践者に学ぶ、聞き書きインタビューのコツ
【実施日時】
10/29(土)19:00〜21:00
【視聴料】
1,500円
【申し込み方法】
本チケットをご購入ください。
購入後、STORESより送られてくる注文確認メール(もしくは支払い確認メール)内にある「ダウンードボタン」で、HTMLファイルをダウンロードできます。そのHTMLファイルに視聴URLを記載しております(携帯の場合、ダウンロードしたファイルが確認しずらいので、PCでの参加をおすすめします。)
【主催】
Social Book Cafe ハチドリ舎
【お問い合わせ】
TEL:082-576-4368
mail:[email protected]
————————————————————
その他のアイテム
-
- 【録画視聴チケット】2023/5/12 「あなたの知らない、今も続く軍国主義の影響」 旧日本軍の遺棄化学兵器処理事業、ドイツで最終処分?
- ¥1,200
-
- 【録画視聴チケット】2023/3/8 広島のフェミニズム運動の源流を知る -「ひろしま女性学研究所」の高雄きくえさんに聞く-
- ¥1,000
-
- 【録画視聴チケット】2023/7/23 【19:00〜】「コスタリカの奇跡」上映DAYスペシャルトーク ゲスト:コスタリカ研究家 足立力也さん
- ¥1,500
-
- 【録画視聴チケット】2022/11/30 弁護士BAR: AV被害防止救済法
- ¥1,200
-
- 【録画視聴チケット】2023/4/19 元毎日新聞記者 小山美砂さんに聞く 初の著書『「黒い雨」訴訟』出版と訴訟のその後
- ¥1,200
-
- 【録画視聴チケット】2023/11/29 弁護士BAR 「いまも続く、終わらなかった『黒い雨』訴訟」
- ¥1,200