
2023/6/30 日本トイレ研究所代表 加藤篤さん緊急来広! 「災害時のトイレ事情」
1,500円
※こちらはダウンロード商品です
20230630_toilet.html
7.6KB
■■□――――――――――――――□■■
日本トイレ研究所代表 加藤篤さん緊急来広!
「災害時のトイレ事情」
■■□――――――――――――――□■■
阪神・淡路大震災以降、大きな災害のときは必ずと言っていいほど、トイレ問題が発生しています。水洗トイレは、給水設備、便器、排水設備、処理施設などがすべて機能してこそ成り立つ「水洗トイレシステム」。災害に強くはありません。
命と尊厳にかかわるトイレ問題。どう備える?
6月は広島防災月間。加藤篤さんにお話を伺います!
<ゲストプロフィール>
加藤篤(かとう・あつし)さん
NPO法人日本トイレ研究所代表理事。
最近の防災・減災活動:まちづくりのシンクタンクを経て、現在、NPO法人日本トイレ研究所代表理事。災害時のトイレ調査や防災トイレワークショップの実施、防災トイレ計画(D-TOP)の作成、災害時のトイレを学ぶ参加型寸劇、小学校のトイレ空間改善(トイレカーペンターズほか)、トイレ美術館を展開。「災害時トイレ衛生管理講習会」を開催し、防災トイレアドバイザーの育成に取り組んでいる。現在「世界をもてなすトイレプロジェクト」を実施中。
主な著作文等:『四快のすすめ(共著)』(新曜社)、『元気のしるし朝うんち(共著)』(少年写真新聞社)、『水の知(共著)』(化学同人)、『うんちさま(絵本)』(金の星社)、『うんちっち!のうた(作詞)』
HOME: www.toilet.or.jp/
災害用トイレガイド: www.toilet.or.jp/toilet-guide/
————イベント詳細————
【日時】
6/30(金)19:00〜21:00
【申し込み】
店内(2,000円+1drink):https://forms.gle/ZroEMYhAEHNiWptY9
オンライン(1,500円):本チケットをご購入ください
※企画後1ヶ月間アーカイブ視聴可能
チケットは決済後、すぐにURL情報が記載されたHTMLファイルをダウンロードできます。決済しても画面が切り替わらない、もしくはメールが届かない場合、イベント前日までにご連絡ください。当日ですと時間に余裕がなく、対応できない場合があります。
※購入の仕方:https://tinyurl.com/2kheo632
※携帯の場合、ダウンロードしたファイルが確認しずらいので、PCでの参加をおすすめします。
【主催】
Social Book Cafe ハチドリ舎
【お問い合わせ】
TEL:082-576-4368
mail:[email protected]
————————————————————
その他のアイテム
-
- 2023/6/18 「はだしのゲン」と平和ノートから考える 平和教育のあり方とその課題
- ¥1,200
-
- 2023/6/6 みんなでつくる中国山地コラボ企画 「奥出雲で"まちのにぎわい"をつくる不動産会社」
- ¥1,200
-
- 2023/6/22 弁護士BAR「冤罪と人権」 西 剛謙弁護士
- ¥1,200
-
- 2023/5/31 弁護士BAR 「放送法の政治的公平性の解釈見直し問題」
- ¥1,200
-
- 2023/5/26 アフリカのスラムに学校を作る ~子どもたちの笑顔、命の輝き~
- ¥1,500
-
- 2023/6/23 沖縄慰霊の日企画:アクティビストクロストーク 「それぞれの視点から考える令和の軍拡と沖縄」
- ¥1,200