
2023/12/22 弁護士BAR ”最低限度”の生活は国民の権利「生活保護裁判」
1,200円
※こちらはダウンロード商品です
20231222_bengoshibar.html
7.58KB
■■□――――――――――――□■■
弁護士BAR
”最低限度”の生活は国民の権利「生活保護裁判」
■■□――――――――――――□■■
生活保護の支給額が2013年から物価の下落などを理由に段階的に引き下げられ、「憲法で保障された最低限度に満たない生活状況を強いられている」と受給者が訴えて全国で裁判が起こっています。
広島でも10月に1審判決があり、受給者側が勝訴しました。
問題はどこにあるのか、一緒に考えてみませんか。
今回の話し手は浅利陽子弁護士。飲み語りながら学べる激レアBAR。
<ゲストプロフィール>
浅利陽子(あさり・ようこ)さん
広島市生まれ、広島修道大学法科大学院修了
2012年1月 広島弁護士会登録
広島生活保護裁判を支援する会事務局長
広島弁護士会生存権擁護委員会委員
————イベント詳細————
【日時】
12/22(金)19:00〜21:00
【申し込み】
店内(1,000円+1drink):https://forms.gle/TGJAVCvtUtQZGmTi9
オンライン(1,200円):本チケットをご購入ください。
※アーカイブ視聴可能
チケットは決済後、すぐにURL情報が記載されたHTMLファイルをダウンロードできます。決済しても画面が切り替わらない、もしくはメールが届かない場合、イベント前日までにご連絡ください。当日ですと時間に余裕がなく、対応できない場合があります。
※購入の仕方:https://tinyurl.com/2kheo632
※携帯の場合、ダウンロードしたファイルが確認しずらいので、PCでの参加をおすすめします。
【主催】
Social Book Cafe ハチドリ舎
平和憲法を守る弁護士の会(広島)
【お問い合わせ】
TEL:082-576-4368
mail:[email protected]
————————————————————
その他のアイテム
-
- 2023/12/16 KIKIGAKI舎プレゼンツ「シン・聞く力」 3人のプロによるライブインタビュー
- ¥1,500
-
- 2023/12/15 松本滋恵さん 連続講座『行動する詩人 栗原貞子』 第2章 戦後の原点と「生ましめんかな」論
- ¥1,500
-
- 2023/12/17 【10:00〜】映画『ミューズは溺れない』上映+淺雄望監督と感想シェア
- ¥1,700
-
- 2023/12/11 国境なき医師団・西岡憲吾医師、 ナイジェリア・水がん医療援助活動報告
- ¥1,200
-
- 2023/12/7 絵本が教えてくれる「絶望」
- ¥1,200
-
- 2023/12/8 前長崎市長 田上富久さんに聞く 「平和行政16年間の実践から見えるもの」
- ¥2,000