【録画視聴チケット】2024/1/8 弁護士BAR 「無罪になったらどうなるの?」 京アニ事件から考える精神障害と刑事責任能力
1,200円
※こちらはダウンロード商品です
R20240108_bengoshibar.html
4.23KB
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
■■□――――――――――――□■■
弁護士BAR 「無罪になったらどうなるの?」
京アニ事件から考える精神障害と刑事責任能力
■■□――――――――――――□■■
36人が犠牲になった2019年7月の京都アニメーション放火殺人事件の裁判が進行しています。
争点になっているのは、被告の刑事責任能力。
医療観察法により、重罪を犯した人が精神疾患を患っていた場合、減刑もしくは無罪となります。しかし、その後はどうなるのか?
あまり知られていない仕組みについて、井上明彦弁護士に伺います。
飲み語りながら学べる激レアBAR。
<話し手プロフィール>
◆井上明彦(いのうえ・あきひこ)さん
広島出身。母は直前に疎開して原爆を免れる。
2002年10月弁護士登録 広島法律事務所所属
2人の息子の父。刑事弁護に憧れて弁護士になる。自分の仕事が、少数者の権利が保障される社会の実現に繋がれば幸せ。
————イベント詳細————
【日時】
1/8(祝)19:00〜21:00
【申し込み】
店内(1,000円+1drink):https://forms.gle/JYTL26N99MWqYL4H9
オンライン(1,200円):本チケットをご購入ください。
※アーカイブ視聴可能
チケットは決済後、すぐにURL情報が記載されたHTMLファイルをダウンロードできます。決済しても画面が切り替わらない、もしくはメールが届かない場合、イベント前日までにご連絡ください。当日ですと時間に余裕がなく、対応できない場合があります。
※購入の仕方:https://tinyurl.com/2kheo632
※携帯の場合、ダウンロードしたファイルが確認しずらいので、PCでの参加をおすすめします。
【主催】
Social Book Cafe ハチドリ舎
平和憲法を守る弁護士の会(広島)
【お問い合わせ】
TEL:082-576-4368
mail:[email protected]
————————————————————
その他のアイテム
-
- 【録画視聴チケット】2024/3/24作文が変えた教室 〜担任と新聞記者が過ごした1年間、いまこそ伝えたい生活綴方教育の力〜
- ¥1,600
-
- 【録画視聴チケット】2024/12/21 性的マイノリティが社内で自分らしくあるために… テレビ局社員 白川大介さんが歩んできた道
- ¥1,600
-
- 【録画視聴チケット】2024/8/6 ハチロクの夜に考える、「せんそうって」 永井玲衣さん×八木咲さん×斉藤とも子さん×ハチドリ舎
- ¥1,500
-
- 【録画視聴チケット】2024/7/28 平岡敬さん著『無援の海峡――ヒロシマの声、被爆朝鮮人の声』 復刊記念トークイベント
- ¥1,500
-
- 【録画視聴チケット】2024/7/7 哲学者 永井玲衣さんと考える 「こんなときどうする?」
- ¥1,000
-
- 【録画視聴チケット】2024/6/29 『こころの作文』勝村謙司さんによる「大人の生活綴方教室」 〜読み合いの授業参観編〜
- ¥1,500