【録画視聴チケット】2024/4/18 弁護士BAR:教育勅語を考える
1,200円
※こちらはダウンロード商品です
R20240418_bengoshibar.html
3.9KB
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
※当日のライブ配信録画の視聴チケットです
■■□――――――――――□■■
弁護士BAR:教育勅語を考える
■■□――――――――――□■■
松井広島市長が職員研修の市長講話で戦前・戦中の「教育勅語」を引用し続けていることが話題になりました。
「実は民主主義的な発想の言葉が並んでいる」などと主張する市長に対し抗議の声が多く上がっています。
今回の話し手は中村健太弁護士。飲み語りながら学べる激レアBAR。
————イベント詳細————
【実施日時】
4/18(木)19:00〜21:00
【申し込み】
本チケットをご購入ください。
チケットは決済後、すぐにURL情報が記載されたHTMLファイルをダウンロードできます。決済しても画面が切り替わらない、もしくはメールが届かない場合、イベント前日までにご連絡ください。当日ですと時間に余裕がなく、対応できない場合があります。
※購入の仕方:https://tinyurl.com/2kheo632
※携帯の場合、ダウンロードしたファイルが確認しずらいので、PCでの参加をおすすめします。
【主催】
◆Social Book Cafe ハチドリ舎
◆平和憲法を守る弁護士の会(広島)
【お問い合わせ】
TEL:082-576-4368
mail:[email protected]
————————————————————
その他のアイテム
-
- 【録画視聴チケット】2024/6/14 いろいろ僧侶・なるほど仏教シリーズ 福山市 光明院の坂田光永さん
- ¥1,000
-
- 【録画視聴チケット】2024/7/20 『地下鉄で隣に黒人が座ったら』著書イェロンさんと考える 社会の中の無自覚な差別
- ¥1,500
-
- 【録画視聴チケット】2024/9/20 みんなでつくる中国山地コラボ企画 ”住宅から山と環境を考える” ゲスト:国産材で循環型の家づくりをする 佐々岡由訓さん
- ¥1,200
-
- 【録画視聴チケット】2024/2/24 副島英樹さんに聞く「広島から見たウクライナ戦争」 〜侵攻から2年、現状とメディアの役割〜
- ¥1,500
-
- 【録画視聴チケット】2024/12/6 口腔外科医 岸直子さんに聞く、 ミャンマーでの医療プロジェクト立ち上げに懸ける思い
- ¥1,200
-
- 【録画視聴チケット】2024/8/10 弁護士BAR:なぜ「女性」が「父」になれたのか?
- ¥1,200