【録画視聴チケット】2024/6/14 いろいろ僧侶・なるほど仏教シリーズ 福山市 光明院の坂田光永さん
1,000円
※こちらはダウンロード商品です
R20240614_iroirosouryo.html
4.08KB
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
※当日のライブ配信録画の視聴チケットです
■■□――――――――――――――□■■
いろいろ僧侶・なるほど仏教シリーズ
福山市 光明院の坂田光永さん
■■□――――――――――――――□■■
わたしたちがイメージする「お坊さん」の枠にとらわれないさまざまな僧侶たちと、出会ってお話ししてみませんか。
隔月で開催予定!
今回の話し手は福山市 光明院(真言宗)の坂田光永さんです。
反戦・平和などの市民活動の側面支援にも関わってきた坂田さん。仏教についての話を聞く前提としての「神社とお寺の関係」や「明治時代の廃仏毀釈」についてもお伺いしたいと思います。
<話し手プロフィール>
坂田光永(さかた・こうえい)さん
高野山真言宗「光明院」住職。
1979年生まれ。10歳のとき親戚が住職を務める光明院に転居。
大学卒業後、高野山で1年間の修行を経て副住職に。お寺勤めのかたわら「市民SOHO蒼生舎」の屋号で市民活動屋さんを始める。2013年より住職。宗派関連の業務が多忙となり、市民活動のほうは開店休業中。
YouTube「仏教×数学ちゃんねる」の仏教担当として情報発信中。
————イベント詳細————
【実施日時】
6/14(金)19:00〜21:00
【申し込み】
本チケットをご購入ください。
チケットは決済後、すぐにURL情報が記載されたHTMLファイルをダウンロードできます。決済しても画面が切り替わらない、もしくはメールが届かない場合、イベント前日までにご連絡ください。当日ですと時間に余裕がなく、対応できない場合があります。
※購入の仕方:https://tinyurl.com/2kheo632
※携帯の場合、ダウンロードしたファイルが確認しずらいので、PCでの参加をおすすめします。
【主催】
Social Book Cafe ハチドリ舎
【お問い合わせ】
TEL:082-576-4368
mail:[email protected]
————————————————————
その他のアイテム
-
- 【録画視聴チケット】2024/8/6 ハチロクの夜に考える、「せんそうって」 永井玲衣さん×八木咲さん×斉藤とも子さん×ハチドリ舎
- ¥1,500
-
- 【録画視聴チケット】2024/8/30 みんなでつくる中国山地コラボ企画「山と海をつなぐ」 "『里海の今』取材の現場から" ゲスト:中国新聞映像記者 河合佑樹さん
- ¥1,200
-
- 【録画視聴チケット】2024/2/25 法務教官ってなに? 〜学校でも刑務所でもない、少年院における教育の可能性〜
- ¥1,500
-
- 【録画視聴チケット】2022/1/27 農家にとっての野生動物 〜中国山地から考える〜(ゲストはオンライン登壇)
- ¥1,200
-
- 【録画視聴チケット】2024/10/18 絵本が教えてくれる「ホロコースト」
- ¥1,200
-
- 【録画視聴チケット】2024/7/6『出版社は民主主義のインフラ』 〜地平社社長、熊谷伸一郎さんにきく言論の現在地〜
- ¥1,500