【録画視聴チケット】2024/9/6 広島平和研究所 梅原季哉さんに聞く、「広島平和記念式典の歴代首相挨拶から見えるもの」
1,500円
※こちらはダウンロード商品です
R20240906_syusyouaddress.html
4.16KB
※当日のライブ配信録画の視聴チケットです
■■□――――――――――――――□■■
広島平和研究所 梅原季哉さんに聞く、
「広島平和記念式典の歴代首相挨拶から見えるもの」
■■□――――――――――――――□■■
毎年原爆忌に注目される広島・長崎市長の平和宣言。
それに続く首相挨拶は、近年どのような変化を辿っているのでしょうか。そこからどのような社会や政府の変化が見えてくるのでしょうか。
79年目の夏を終えた今、一緒に考えてみませんか。
研究の一環で首相挨拶のテキスト分析を行った、広島平和研究所の梅原季哉さんにお話を伺います。
<ゲストプロフィール>
梅原季哉(うめはら・としや)さん
1988年朝日新聞社に入社。長崎支局を振り出しに、ブリュッセル、ウィーン、ワシントン特派員、ヨーロッパ総局長、東京本社編集局長補佐などを経て、論説委員を最後に2021年、退職。広島市立大学大学院平和学研究科で博士号(平和学)を取得し、2024年より広島市立大学広島平和研究所教授。専門は国際関係論(非核規範の言説分析など)。
————イベント詳細————
【日時】
9/6(金)19:00〜21:00
【会場】
Social Book Cafeハチドリ舎
広島市中区土橋町2-43-2F
【申し込み】
店内(1,500円+1drink):https://forms.gle/NcDBQr1ZowBeT5J38
オンライン(1,500円):本チケットをご購入ください。
※アーカイブ視聴可能
チケットは決済後、すぐにURL情報が記載されたHTMLファイルをダウンロードできます。決済しても画面が切り替わらない、もしくはメールが届かない場合、イベント前日までにご連絡ください。当日ですと時間に余裕がなく、対応できない場合があります。
※購入の仕方:https://tinyurl.com/2kheo632
※携帯の場合、ダウンロードしたファイルが確認しずらいので、PCでの参加をおすすめします。
【主催】
Social Book Cafe ハチドリ舎
【お問い合わせ】
TEL:082-576-4368
mail:[email protected]
————————————————————
その他のアイテム
-
- 【録画視聴チケット】2024/7/28 平岡敬さん著『無援の海峡――ヒロシマの声、被爆朝鮮人の声』 復刊記念トークイベント
- ¥1,500
-
- 【録画視聴チケット】2024/9/16 「解体方針の発表から5年、旧陸軍被服支廠倉庫の現在地」 最新の歴史調査報告書、重要文化財指定、今後の活用etc.
- ¥1,000
-
- 【録画視聴チケット】2024/7/31 みんなでつくる中国山地コラボ企画「山と海をつなぐ」 ”竹がむすぶ山と海のエコ循環システム” ゲスト:TEGO代表 中原佑介さん、山海環代表 谷川裕之さん
- ¥1,200
-
- 【録画視聴チケット】2024/10/25 弁護士BAR:『虎に翼』から考える男女差別の歴史
- ¥1,200
-
- 【録画視聴チケット】2024/5/31 弁護士BAR 「労働組合について学ぶ〜実践的な組合活動を知る〜」
- ¥1,200
-
- 【録画視聴チケット】2024/10/10 「市大塾」企画 安彦恵里香とハチドリ舎のこれまでとこれから
- ¥1,000