{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

【録画視聴チケット2024/12/12 いろいろ僧侶・なるほど仏教シリーズ 呉市 安楽寺の信楽慧さん「仏教の視点からみるマインドフルネス」

1,000円

※こちらはダウンロード商品です

R20241212_iroirosouryo.html

4.07KB

※当日のライブ配信録画の視聴チケットです ■■□――――――――――――――□■■ いろいろ僧侶・なるほど仏教シリーズ 呉市 安楽寺の信楽慧さん 「仏教の視点からみるマインドフルネス」 ■■□――――――――――――――□■■ 隔月で開催!わたしたちがイメージする「お坊さん」の枠にとらわれないさまざまな僧侶たちと、出会ってお話ししてみませんか。 今回の話し手は呉市 安楽寺の信楽慧さん。 僧侶であると同時に、脳科学研究者でもあり、マインドフルネスを普及する事業も行っている信楽さんに、お話を伺います。 <内容について> 皆さんはマインドフルネスをご存知でしょうか? 近年NHKで特集が組まれたり、コロナ禍でストレス解消のためにマインドフルネスを政府が推奨したり、脳科学の研究なども進み少しずつ話題になっています。 ただ、マインドフルネスの本質を理解せずに行われているものが溢れています。マインドフルネスを正しく理解し、日常生活に活かして生きづらさを解消していくためには、仏教や脳科学など様々な観点から見ると良いです。 そこで今回は、浄土真宗本願寺派の僧侶であり、脳科学者、マインドフルネスのサービスを提供する株式会社Melonのマーケティング・広報責任者である信楽慧(しがらき さとし)が、マインドフルネスと仏教の本質、その関連性を脳科学や宗教学など様々な観点から説明し、生きづらさ解消のために日常生活に取り入れられる実践方法もご紹介します! <ゲストプロフィール> 信楽慧(しがらき・さとし)さん 広島県呉市 浄土真宗本願寺派安楽寺 僧侶。マインドフルネスの事業を幅広く展開することを通じてマインドフルネスの普及活動を行う株式会社Melonのマーケティング・広報責任者(CMO)。 1991年広島県呉市に生まれ、同志社大学大学院にて脳科学研究に従事した後、レバレジーズ株式会社、株式会社リクルートにてマーケティングや事業企画に携わる。その後、株式会社Melonにて、マーケティングに携わりながら、マインドフルネスを脳科学や医療、仏教など様々な観点から普及する活動を行っている。MELONでのスペシャルイベントでの講演登壇から、大学での講演まで幅広く普及活動を行う。 中学高校時代、授業前後に瞑想(メディテーション)を行ったり、大学院にてマインドフルネスについての脳科学研究に関わるなど瞑想に関わりながら、瞑想の効果を実感し、瞑想と浄土真宗とのつながりを実感したからこそマインドフルネス・瞑想を正しく広げることを通じて仏教・浄土真宗の正しい普及活動につながると考えている。 ————イベント詳細———— 【日時】  12/12(木)19:00〜21:00 【会場】  Social Book Cafeハチドリ舎 広島市中区土橋町2-43-2F 【申し込み】  本チケットをご購入ください。 チケットは決済後、すぐにURL情報が記載されたHTMLファイルをダウンロードできます。決済しても画面が切り替わらない、もしくはメールが届かない場合、イベント前日までにご連絡ください。当日ですと時間に余裕がなく、対応できない場合があります。 ※購入の仕方:https://tinyurl.com/2kheo632 ※携帯の場合、ダウンロードしたファイルが確認しずらいので、PCでの参加をおすすめします。 【主催】  Social Book Cafe ハチドリ舎  広島青年僧侶春秋会 【お問い合わせ】  TEL:082-576-4368  mail:[email protected] ————————————————————

セール中のアイテム