2025/1/26 聞き書きラボ vol.1「私はストーリー」
1,500円
※こちらはダウンロード商品です
20250126_kikigakilab1.html
7.52KB
■■□――――――――――――――□■■
聞き書きラボ vol.1「私はストーリー」
■■□――――――――――――――□■■
聞き書きに興味や関心のある方(聞き書きをやってみたい人、自分または家族・知人の聞き書きをやってもらいたい人)と一緒に考えます。
初回となる1月は、ラボ長である清水浩司が聞き書きについて感じる可能性を改めて語ります。
イベント後、個別に聞き書きをやってもらい方の相談や、聞き書きに関する疑問や質問なども受け付けます。どうぞお気軽にいらしてください。
<プロフィール>
清水浩司(しみず こうじ)さん
1971年生まれ、広島出身。一橋大学社会学部卒業。雑誌編集者を経てフリーランスのライター/編集者として独立。音楽/映画/文学などを中心に活動する。2011年に川崎フーフ名義で発表した書籍『がんフーフー日記』が話題となり、2015年 映画『夫婦フーフー日記』として公開。2011年より故郷・広島に拠点を移し、現在はラジオのパーソナリティなど多岐にわたって活躍中。
————イベント詳細————
【日時】
1/26(日)15:00〜17:00
【会場】
Social Book Cafeハチドリ舎
広島市中区土橋町2-43-2F
【申し込み】
店内(1,500円+1drink):https://forms.gle/HJebv5dSZNv2d3iX9
オンライン(1,500円):本チケットをご購入ください。
※アーカイブ視聴可能
チケットは決済後、すぐにURL情報が記載されたHTMLファイルをダウンロードできます。決済しても画面が切り替わらない、もしくはメールが届かない場合、イベント前日までにご連絡ください。当日ですと時間に余裕がなく、対応できない場合があります。
※購入の仕方:https://tinyurl.com/2kheo632
※携帯の場合、ダウンロードしたファイルが確認しずらいので、PCでの参加をおすすめします。
【主催】
清水浩司
Social Book Cafe ハチドリ舎
【お問い合わせ】
TEL:082-576-4368
mail:[email protected]
————————————————————
その他のアイテム
-
- 2025/2/14【14:00〜】 「サイレント・フォールアウト」 Zoom/店内上映 in ハチドリ舎 〜アメリカ国内の核実験被害と加害〜
- ¥1,500
-
- 2025/2/19 連続講座:被爆80年に向けて「ヒロシマ」を再考する 被爆者の言葉・生き方の重みに触れる
- ¥1,500
-
- 2025/2/25 カクワカ広島「3MSP行ってきます!」 〜核兵器禁止条約第3回締約国会議 出発直前トーク〜
- ¥1,000
-
- 【アーカイブのみチケット】2025/1/17 永井玲衣 × 安彦恵里香 × 瀬戸麻由 ダイアローグ「わたしたちが水俣で感じたこと」
- ¥1,000
-
- 2025/1/29 弁護士BAR:「選挙と民主主義」 打越さく良 参議院議員・弁護士(オンライン登壇)
- ¥1,200
-
- 2025/2/26 いろいろ僧侶・なるほど仏教シリーズ 北広島町淨謙寺 淨謙恵照さん「お寺でイタリアン精進料理」
- ¥1,000