
2025/6/27 みんなでつくる中国山地コラボ企画「サステナブルファーマー!」 農業から地球の脱炭素化に貢献する 安芸高田市ハラダファーム本多の本多正樹さん
1,200円
※こちらはダウンロード商品です
20250627_chugokusanchi.html
8.29KB
⭐️アーカイブ視聴は配信後1週間のみ可能です。
■■□――――――――――――――□■■
みんなでつくる中国山地コラボ企画「サステナブルファーマー!」
農業から地球の脱炭素化に貢献する
安芸高田市ハラダファーム本多の本多正樹さん
■■□――――――――――――――□■■
「みんなでつくる中国山地」とコラボ企画!2025年のテーマは「サステナブルファーマー!」中国地方各地で持続可能な農業に携わる皆さんにお話を聞いていきます。
今回のゲストは、米づくりにおける温室効果ガス減少に取り組んでJクレジットの認証を受けた安芸高田市の本多正樹さんです。米の価格高騰や備蓄米の供給などさまざまな報道が飛び交う中、生産者の立場からきちんと聞いてみたい。一緒にお話を伺ってみませんか。
<ゲストプロフィール>
本多正樹(ほんだ・まさき)さん
1978年 2月19日(47歳)広島県安芸高田市高宮町 在住
株式会社ハラダファーム本多代表取締役(2010年創業)
株式会社Rev0代表取締役(2023に創業)
一般職を退職して25歳で就農
————イベント詳細————
【日時】
6/27(金)19:00〜21:00
【会場】
Social Book Cafeハチドリ舎
広島市中区土橋町2-43-2F
【申し込み】
店内(1,000円+1drink):https://forms.gle/XNTQv2ydTmn8Kp9F7
オンライン(1,200円):本チケットをご購入ください。
※アーカイブ視聴可能(配信後1週間のみ)
チケットは決済後、すぐにURL情報が記載されたHTMLファイルをダウンロードできます。決済しても画面が切り替わらない、もしくはメールが届かない場合、イベント前日までにご連絡ください。当日ですと時間に余裕がなく、対応できない場合があります。
※購入の仕方:https://tinyurl.com/2kheo632
※携帯の場合、ダウンロードしたファイルが確認しずらいので、PCでの参加をおすすめします。
【主催】
Social Book Cafe ハチドリ舎
みんなでつくる中国山地百年会議
【お問い合わせ】
TEL:082-576-4368
mail:[email protected]
————————————————————
その他のアイテム
-
- 2025/7/25 快便パネルクイズ「スルット25」
- ¥1,500
-
- 2025/7/13 子どもニーズカードを使ってみよう! ~子どもとわたしのつながる対話~日常編:大人向け
- ¥2,500
-
- 2025/6/26 いろいろ僧侶・なるほど仏教シリーズ 真言宗寳泉寺住職 ランドスケープアーキテクトの亀山本果さん
- ¥1,000
-
- 2025/7/26 「息子と同僚が語る、広島のジャーナリスト・大牟田稔」 大牟田聡×平岡敬(聞き手:宮崎園子)
- ¥1,500
-
- 2025/7/20 連続講座:豊永恵三郎さんに学ぶ 最終回 ヒロシマを語る会について(聞き手:村田くみさん)
- ¥1,000
-
- 2025/7/11 ひきこもり・生きづらさ社会課題を考える季刊『SHIP!』を創刊: 発行人 ジャーナリスト池上正樹さんトーク
- ¥1,000